新規事業あれこれ

こんにちは 水明事務局です。

年度末を迎え、水明会館のある七条川端のあたりも桜が咲き始めてきました。

さて、皆さまもご存じの通り、少子高齢時代の水明書道会をとりまく環境は、このところの物価高騰などもあり、ますます厳しくなってきています。

そんな中で当会は少しでも皆様のお役に立てるよう、会員や各塾の先生方、また購読者へのサービスの質を落とさぬようにさまざまの工夫や事務の効率化をはかってまいりました。

そのサービスの一つが、水明誌でもお知らせしておりますような、ホームページを活用した支部支援です。

なかでも水明ホームページ上にご自分の塾の紹介ページが作れるサービスは、「水明のホームページを見て新しい生徒が来られた」との嬉しい報告を何件もいただいております。ぜひとも生徒さんを教えておられる先生方はホームページへの支部登録をおすませください。(詳細は水明誌「支部支援だより」でご確認ください)

そして一方で、今後はインターネットによる情報発信を進めて、情報伝達をスピード化する、またメール等で会員へ積極的に情報を提供していこうとしています

今年度少しずつですが、以前の方法と並行しながらいろいろなことを前に進めてまいります。

なにとぞご協力をお願いいたします。

 

さて

この新しい試みをサポートしてくださる会社、トライソリューションさんに事業部長、広報担当とともに打ち合わせに行ってまいりました。トライソリューションさんには以前からホームページの管理をお願いしておりますが、先日は事務所に入ったら大きなモニターに映し出される色とりどりの素敵な絵画が目に留まりました。

 

 

それは、ご自身も車いすを使用されているトライソリューションの辻本代表が、「みらいの森  I-ART」と題する障害者の芸術活動を応援するプロジェクトを展開されていて、ネットワークを作っていろいろな支援をしたり、支援してくださる人を募集しておられます。

「みらいの森  I-ART」プロジェクト 今後はぜひ書道分野の芸術活動をも、とのことでした。

私たちも微力ではありますが、みらいの森の住民登録をしてきました!

詳細は:「みらいの森 I-ART

 

 

 

 

事務局 堀翠恵


Warning: Use of undefined constant side2 - assumed 'side2' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/avekita/suimei-kyoto.com/public_html/wp-content/themes/suimei/side2.php on line 2

月刊書道「水明」

解説付きで自分で学べる月刊書道「水明」の、バックナンバーを無料で進呈いたします。

月刊書道「水明」について

競書作品紹介

新規水明会員募集中

会員特典

  • 月刊書道「水明」を毎月無料送付
  • 水明書展への出品料割引
  • 各種事業への参加費割引
  • 書道用品業者での購入割引

年間会費 11,000円 会計年度は12月~11月まで

入会へのお問い合わせ