秋の水明セミナー〜条幅にチャレンジ〜
素晴らしい秋晴れの日となりました。
今日11月3日は「文化の日」です。この日は、天気予報でも秋晴れの特異日ということです。
そんな、お出かけ日和なのですが、
水明書道会館には、熱心な書道愛好家が秋季水明書道セミナーに参加されております。
本日は、秋季水明セミナー連続講座の後期(第2回目)です。
午前・午後に分かれて漢字・仮名の4講座です
漢字・仮名臨書講座
本講座の2回目は、臨書の条幅版です。
130×35センチの条幅紙、まさに紙の上に身を置いて書きます。
半紙の臨書とは、体の使い方が違います。
紙面全体を見ながら、バランスを考えて、腕を伸ばします。
しかも臨書なので、筆先には細心の注意を払います。
漢字・かな条幅講座
前回同様の条幅講義ですが、こちらは応用編です。
さらに難しくなりますが、参加者にもまして、講師の熱の入り様もまた格別です。
まさか、こんなに「朱」が入るとは!
参加者が囲むようにして、講師の筆先を注目しています。
季節もすすみ、街頭は爽やかな日和でしたが、水明セミナーは、熱気に満ちておりました。
書の腕を上げられたい方、一度、講師の指導を受けて見られたい方、水明セミナーに是非ご参加下さい。
水明セミナーは、参加者だけでなく、講師の熱気もまけてません。
セミナー担当:高井秀山