美術館に行こう!!
リニューアルされた京都市京セラ美術館へ
京都市京セラ美術館へは初めて行かれる方もあれば、もう何度も行かれている方、
いやリニューアルされてからまだ一度も行ってないわ、とおっしゃる方もおられます。
何度か足を運ばれてよく知っておられる方にはなんでもないことですが、
私のお弟子さん、じつに高齢の方が多くて、先日も
「お友だちを誘って水明書展に行きたいんだけど足がお悪いので、車椅子は借りられますか?」というお問い合わせが
はいもちろん車椅子は借りられるはずです。けど、ちょっとまって! いったいどこで借りたらいいんやろ?
昨日審査会の帰りに「日中書画合同展」によせてもらいましたので、そのあたりを美術館で取材してきました。
まず、
美術館への入り口は一箇所だけ
昔の入り口の真下、美術館の西の地下一階にあります。
出口は地下のショップの奥(北西)にもエレベーターがあって地上に出られます。
入り口には、なだらかなスロープを下って行きます。
外はすごくモダンで開けた空間になっていますが、入り口が狭い印象
でも消毒や自動で検温が行われるのでこれはしかたありません。
中へ入るとまた明るく大きな空間が。向かって右にはカフェ、左にはショップがあります。
水明書展の会場は2階
そして、足に自信がある方は入り口正面から奥へ、大きな階段で1階へ
そこからは
以前のままの階段か、新しいらせん階段で水明展会場のある2階へ
しかしちょっと階段は辛いなあと言う方は
入り口を入って左手の企画展(今は古代エジプト展)のチケット売り場の奥がエレベーターです。
写真の右が1階への大階段。
写真の左のエレベーターはこの大きな柱で非常に分かりづらい位置になっています。
それに案内表示がどうもモダンすぎて(^_^;
この裏がエレベーター
さて、問題の車椅子ですが、借りられる場所は地下と1階の二箇所にありますが
地下の入口を入ってすぐに借りるなら
先ほどのエレベーターとは反対側、つまり入り口を入って右手のコレクションルームチケットの販売カウンターのところで申し込めばいいらしいです。
こちらのカウンターが閉まっている場合などは
1階の中央ホールのインフォメーションカウンターでも借りられます。
ようねん〜中高生の青少年部、そして幅広い世代の一般部が一堂に集まって開催される「2021年度水明書展」
密は避けるのはもちろんですが、ご家族の方々やお友だちにも「美術館に行ってね」と
アナウンスしてくださいね。平日は比較的 空いています。
水明書展は、
6月24日(木)〜27日(日)
京都市京セラ美術館本館(岡崎公園内)
それと今回あちこちで、美術館のスタッフの方々に何度もお尋ねいたしました。
みなさん、本当に丁寧に対応して下さいました。ありがとうございました。
広報担当・堀 翠恵
#水明書展 #京都市京セラ美術館 #車椅子